ウイングロックの使用方法
STEP1
固定及び維持が必要な歯牙を窩洞形成する。深さは、コンタクト・ポイントまでをめどとする。

STEP2
形成は、ダイモンドポイント(インバーテッドコーンタイプ)で、
できるだけ狭い幅で形成する。

STEP3
ピンセットにて専用プライヤーに載せる。

STEP4
専用プライヤーで固定材全体を
ストレートにする。

STEP5
専用ヒートキャリアをアルコールランプ等で42度以上に加熱する。

STEP6
加熱された専用ヒートキャリアで
固定材全体を加温する。

STEP7
形状記憶効果により、固定材が元の形に戻る。

STEP8
レジン充填をする。
(接着用レジンセメント)
上顎は少量の接着用レジンセメントをつけて固定材が落ちないようにする。
